本文へスキップ

TEL. 0176-23-2992

〒034-0011 青森県十和田市稲生町18-33 市民交流プラザ内

事業紹介

社会福祉事業

  • 社会福祉大会事業

    なお一層の活躍を期待するとともに、地域福祉の更なる充実に向けた啓発を図る機会として開催し、多年にわたり社会福祉活動の発展に功績のあった方々を表彰します。

    

高齢者・障がい者の事業

  • 福祉安心電話サービス事業

    ご自宅にある電話機に機器(あんしん電話機)を付設することで、24時間いつでも設置者の 緊急事態に対応するサービスです。


                                        サービス内容はコチラ

  • ほのぼの交流事業

    住み慣れた地域で安心して生活が送れるよう、地域住民が協力し「ほのぼの交流協力員」を編成し、定期的な訪問をおこなうサービスです

                                   サービス内容はコチラ

  • 日常生活用具貸出事業

    高齢者や障がいのある方へ「ギャッチベッド」「車イス」「シルバーカー」を貸出しすることにより日常生活の便宜と支援を図るサービスです。

                                   サービス内容はコチラ


  • お話しボランティア事業

    お話しや外出する機会の少ない方へボランティアを派遣し、寂しさや悩み事の解消をするサービスです。

                                   サービス内容はコチラ

  • ふれあいいきいきサロン事業

    地域を拠点に、地域の高齢者とボランティアが気軽に集まり企画・運営し、ふれあいを通じて楽しみながら「仲間づくり」「出会いの場づくり」をおこなう活動です。


                                         事業内容はコチラ

  • 高齢者健康体力維持支援事業

    高齢者の健康寿命を延ばすことができるよう、健康と体力維持及び増進、並びに高齢者が共に集い、ふれあう交流の機会づくりを提供する活動団体へ助成をおこなう事業です。


  • 一人暮らし高齢者ふれあいの集い事業

    閉じこもりがちな一人暮らし高齢者を対象に、情報交換やレクリエーション等のふれあいの機会を提供する『一人暮らし高齢者ふれあいの集い』を開催しています。


  • あんしんネットワーク構成員の集い事業

    社会福祉協議会が実施する在宅福祉サービスの利用者、ボランティア、民生委員、関係機関を対象に、福祉に関する情報提供やふれあい交流を図ることを目的とした『あんしんネットワーク構成員の集い』を開催しています。


  • ゆめ色フェスティバル事業

    障がいを有する市民、またそうでない市民も一堂に集い、芸能発表等のふれあいをとおし、共に生きる喜びを味わい、相互の理解と友愛を深めて社会参加の促進と障害者福祉の向上を図るために開催しています。


  • 手話を学ぶ機会の提供事業

    市民に対して手話を学ぶ機会を提供するために、手話講習会を開催しています。また、市の委託事業として手話奉仕員養成講座を開催しています。


  • 十和田いきいき介護ボランティアポイント事業
    60歳以上の市民を対象に、介護施設等でボランティア活動をすることによって、ご自身の介護予防とお互いに支え合い、いきいきとした地域社会になることを目的とした事業です。ボランティア活動で貯めたポイントは、十和田市の特産品と交換することができます。

                                          事業内容はコチラ


    

子どもの事業

  • 福祉の作品コンクール事業

    市内の小学生・中学生・高校生を対象に、福祉に対する理解と関心を高めてもらうため、5部門(作文・ポエム・絵画・写真・書道)の作品を募集し、『ほんわかハート展』として実施しています。

  • 中学生福祉サミット事業

    市内の中学生を対象に、社会福祉やボランティア活動の大切さについて学び、また意見交換を通じて自身の意識の高揚を図ることを目的に開催しています。


  • 福祉教育推進事業

    学校や地域へボランティア活動についての講話や車イス体験の実施などの講師派遣をおこないます。


  • 中学生ボランティアスクール事業

    市内の中学生を対象にボランティア活動・人の役に立つ喜び・共に助け合い生きることの大切さを学ぶことを目的に、「高齢者・障がい者の疑似体験」「ボランティア体験」「世代間交流」などの福祉体験学習をおこないます。

  • 夏休み子ども寺子屋事業

    市内の小学生を対象に夏休み期間中、地域の集会所を利用し、地域の児童と大人を対象に「児童の遊び・学びの場」と「大人の見守る・伝える場」を融合した身近な居場所づくりを目的として開催します。

     

暮らしの相談・支援

  • ふれあい相談所事業

    日常生活上の悩みや心配ごとの相談にふれあい相談員が対応します。必要に応じて専門分野の相談場所におつなぎします。
                             ふれあい相談所の紹介はコチラ


  • たすけあい資金貸付事業

    不時の出費など、一時的に生活費を補う緊急資金をお貸しします。

                             貸付限度額及び償還期間表は
    コチラ

  • 生活福祉資金貸付事業

    安心した生活が送れるように、青森県社会福祉協議会でおこなっている生活福祉資金の貸付の斡旋・受付をします。
                             貸付種類や貸付条件についてはコチラ


     

ボランティアセンター

  • ボランティア(個人・団体)の派遣並びに登録

    ボランティア(個人・団体)の登録を受付しています。なお、福祉施設や福祉団体などからボランティアの依頼に対応するために、事前にボランティア(個人・団体)の登録をお願いしています。

  • 福祉教育インストラクター養成研修の開催

    市内の学校や地域に出向き、車イス・高齢者・視覚障がい者などについての講話や体験指導をする人材として、インストラクター養成研修をおこなっています。

  • ボランティア団体事業助成

    ボランティア登録している団体を対象に、高齢者、障がい者、児童へ関わる活動、健康づくりに関わる活動をおこなう団体へ活動費の助成をしています。

  • 収集ボランティア活動

    家庭で何気なく捨てている古切手・書き損じハガキ・プリペイドカード(テレフォンカード)・ベルマーク・プルタブなどを収集し、それぞれの収集団体へ送付しています。


  • ボランティア活動保険の加入

    ボランティア活動保険とは、日本国内におけるボランティア活動中に起こる様々な事故やケガ、賠償責任などを補償する保険です。ボランティア活動保険の加入・受付をおこなっています。

                          ボランティア保険の詳細についてはコチラ


     

権利擁護

  • 成年後見事業

    成年後見センターでは、高齢者や障がいのある方が、安心して日常生活を送れるように、成年後見制度の相談をおこなっています。また、法人として法定後見人となり、福祉サービスの利用援助や日常的な金銭管理、身上配慮を中心とした日常生活支援をおこなっています。

  • 日常生活自立支援事業

    高齢や障がいにより日常生活の判断能力に不安があり、在宅で生活している方、または在宅で生活を予定の方に、福祉サービスの利用手続きや生活費の管理、年金証書などの大切な書類の預かりなどのお手伝いをします。
                                        
                                      サービス内容はコチラ
      
                            

バナースペース

十和田市社会福祉協議会

〒034-0011
青森県十和田市稲生町18-33
      市民交流プラザ内
地図表示(Googleマップ)

TEL 0176-23-2992
FAX 0176-23-3227